News  /  New item  /  Kagurazaka  /  Textile  /  Fiber  /  Scarf  /  Towel  /  Tenugui  /  Bag  /  English

オーガニックコットン×麻ストール 前田源商店

2017/08/24
山梨県富士吉田市の前田源商店からストールが入荷しました。 オーガニックコットン×麻ストール/前田源商店 サイズ:H1960×W650(フリンジ100mm) 素材:麻60%...

【父の日キャンペーン】お得なギフトセット販売

2017/05/15
父の日キャンペーン ギフトセット購入でボックス代が無料! 期間:2017年5月15日(月)〜6月18日(日) 6/18(日)は父の日。 kukuli限定、お父さんに喜んでもらえ...

絹十綿 2017SSモールボーダーストール

2017/05/08
栃木県足利市と桐生市、両毛産地は古くからの織物の街です。 主に絹織物を得意とする同産地は、明治から昭和初期に一般女性の間で流行した銘仙その生産量で日本一になりました。 今は洋装が主流になり...

株式会社ナカニ にじゆら 手ぬぐい・雑貨入荷のお知らせ

2017/05/05
注染とは、布に模様を染める技法のひとつです。布の染めない部分に糊を付け、乾燥させ、染める部分に布海苔で土手を作り、その土手の内側に染料を注ぎ、一度に多数を染め上げます。 染料は布の下側に抜け...

株式会社ナカニ にじゆら ガーゼスカーフ

2017/04/07
注染とは、布に模様を染める技法のひとつです。布の染めない部分に糊を付け、乾燥させ、染める部分に布海苔で土手を作り、その土手の内側に染料を注ぎ、一度に多数を染め上げます。 染料は布の下側に抜け...

株式会社タネイ 刺子織り(三河木綿) ポーチ

2017/03/19
刺子織りとは、 平織りに同色あるいは色の違う経糸または緯糸を浮かせて刺し子のような文様を表した綿の織物です。 江戸時代、丈夫な三河木綿を使った刺子織りは、火消しの装束で使用されていました。 ...

織物の街、秩父と秩父銘仙を知る旅 ⑴

2017/03/15
先日いただいたお休みを利用し、秩父の街と秩父銘仙の魅力を知る為、織物の勉強と観光スポット、 お世話になっている秩父銘仙の工房へお邪魔してきました。 貴重な着物という事が分かってはいましたが...

株式会社タネイ 刺子織り(三河木綿)バッグ

2017/03/08
刺子織りとは、 平織りに同色あるいは色の違う経糸または緯糸を浮かせて刺し子のような文様を表した綿の織物です。 江戸時代、丈夫な三河木綿を使った刺子織りは、火消しの装束で使用されていました。 ...

株式会社吉井タオル YOSHII オリジナルタオルシリーズ

2017/03/07
吉井タオルは、愛媛県今治市にていつの時代にも愛される良質で本物のタオルをつくる今治タオルメーカーです。 先に晒し染めた糸を織り上げるのが今治タオル産地の特徴です。 たくさんのタオル工場があ...

織物の街、秩父と秩父銘仙を知る旅 ⑵

2017/03/06
織物の街、秩父と秩父銘仙を知る旅 ⑴ では、西武秩父駅付近で秩父銘仙を学び秩父の観光地にもお邪魔しました。 ここからはより身近に秩父銘仙を感じられる織物工場見学です。 1.秩...

文豪が愛した街 〜神楽坂〜

2017/02/24
神楽坂は文豪たちが通ったお店や、創作活動した場所、 作品中にも登場する場所が多い街であるのはご存知でしょうか。 夏目漱石、尾崎紅葉、泉鏡花、森鴎外など名だたる文豪とゆかりのある...

【光織物有限会社】kichijitsu GOSHUINノート・ごいっしょぶくろ

2017/02/10
およそ1000年以上も前から続く山梨の織物産地で富士北麓に位置し、山梨の繊維産業を牽引している光織物有限会社。 昔から掛け軸、巻物、襖などに使われる「表装裂地」(ひょうそうきれじ)や雛人形、...

Pagetop