News  /  New item  /  Kagurazaka  /  Textile  /  Fiber  /  Scarf  /  Towel  /  Tenugui  /  Bag  /  English

梨園染 やわらかガーゼの注染手ぬぐいマフラー

2019/08/09
暑いこの季節は、汗をよく吸い良く乾く、ガーゼ素材の手ぬぐいが人気です。汗を拭いたり日差しを避けたり、エアコンの風避けにも、1枚あるととても便利です。 くくりでは東京日本橋の手ぬぐい・ゆか...

にじゆら 注染手ぬぐい生地の団扇と扇子

2019/08/02
大阪府堺市で、伝統的な注染てぬぐいを守り続けている株式会社ナカニのオリジナルブランド「にじゆら」の生地で作られたうちわと扇子が入荷しています。 手染めの柄と竹のコンビネーションで夏の涼をお楽...

神楽坂限定!kukuliオリジナル手ぬぐい&ストール

2019/07/18
昨年秋にデビューした、kukuliオリジナル 手ぬぐい、kukuliオリジナルストールが再入荷しました。 神楽坂の小さな路地と石畳を図柄にし、東京の伝統的な注染手ぬぐいの工場で染めています。...

株式会社戸田屋商店 梨園染 ゆかた地手ぬぐい

2019/05/24
「梨園染」は手ぬぐいとゆかたの製造卸である、創業1872年 東京日本橋・戸田屋商店のメインブランドです。舞伎や舞踊の世界を初めとして皆様に愛用されているところから「梨園染」の名称で生活や文化に...

端午の節句(こどもの日)注染手ぬぐい

2019/04/27
現代で「こどもの日」として祝われている5月5日。元は季節の節目となる5つの日、五節句の「端午の節句」にあたります。「菖蒲(尚武)の節句」とも言われ、特に武家の間で祝われてきました。 くく...

株式会社ナカニ にじゆら 桃の節句と春の注染手ぬぐい

2019/02/24
注染とは、布に模様を染める技法のひとつです。布の染めない部分に糊を付け、乾燥させ、染める部分に布海苔で土手を作り、その土手の内側に染料を注ぎ、一度に多数を染め上げます。 染料は布の下側に抜け...

新入荷!ジャムの手ぬぐい にじゆら 6 jam

2019/02/07
くくりにコトコト煮込んだジャムの手ぬぐいが届きました。 ジャム瓶の形に折り畳まれた手ぬぐいを広げると、さまざまな果実を煮込んだ美味しそうな味のジャムが広がります。 時間と手間暇をかけて...

神楽坂伝統行事 2019年度 節分豆まき式

2019/01/30
神楽坂を半分ほど上った所にある「毘沙門天善國寺」。 400年以上もの歴史を持つ、開運や厄除として有名なお寺です。桃山時代末の文禄4(1595)年、徳川家康によって創設されました。 ...

「お年賀」オススメ商品のご案内

2018/12/27
日本特有の文化「お年賀」の意味を皆さんご存知でしょうか? お年賀とは、年始回りの時にあいさつの品として持参するもの。旧年中お世話になったことへのお礼と"本年もよろしくお願い申し上げます"...

お正月の注染手ぬぐい

2018/12/26
クリスマスも過ぎ、いよいよ年の瀬となりました。 お正月にぴったりな手ぬぐいをご紹介します。 くくりの手ぬぐいは全て注染という明治時代からの変わらぬ技法で染められたもので、たくさんの工程すべ...

戸田屋商店 梨園染 2019年干支の手ぬぐい

2018/11/28
梨園染の手ぬぐいは、伝統工芸に指定されている注染という技法で染められています。 この伝統工芸に指定された染色方法で染め上げた色合いの美しさ、風合いのよさは熟練の職人達による手染めだからこそで...

にじゆら クリスマス柄の注染手ぬぐい

2018/11/21
注染とは、布に模様を染める技法のひとつです。布の染めない部分に糊を付け、乾燥させ、染める部分に布海苔で土手を作り、その土手の内側に染料を注ぎ、一度に多数を染め上げます。 染料は布の下側に抜け...

Pagetop