News  /  New item  /  Kagurazaka  /  Textile  /  Fiber  /  Scarf  /  Towel  /  Tenugui  /  Bag  /  English

注染手ぬぐいを使った限定品「梨園染 あずま袋」入荷しました!

2021/07/26
1872年創業、東京日本橋 戸田屋商店のメインブランド「梨園染」のあずま袋が入荷しました。東京都内で染めた注染手ぬぐいを使っています。 2種類あるのでご案内します。 ...

kukuli初登場の2wayトートバッグ 道着生地 三河木綿 刺し子織

2021/07/19
先日入荷した道着の生地、刺し子織のバッグより、今回はハンドバッグとショルダー2wayで使える「ポートサイドトート」をご紹介します。 A4サイズが入る実用性に優れた仕様で、バッグ脇...

くくり初登場のビジネストートバッグ 道着生地 三河木綿 刺し子織

2021/07/12
先日入荷した道着の生地、刺し子織のバッグ。 今回はショルダー付きの「ビジネストート」をご紹介します。 B4サイズの書類が横に入る収納力抜群のバッグです。刺子生地の程よい...

くくり初登場のショルダーバッグ 道着生地 三河木綿 刺し子織

2021/07/10
先日入荷した道着の生地、刺し子織のバッグ。 その中からすっきりとした形の「シェリーショルダー」をご紹介します。 縦16㎝、横20㎝、マチ6㎝とコンパクトですが、長財布や大きめス...

kukuli初登場の柔道着バッグ入荷のお知らせ。三河木綿・刺し子織

2021/07/04
kukuli定番の道着バッグ「Sasicco」シリーズに新しい仲間が加わりました。 愛知県豊川で剣道、柔道、空手道の道着を100年以上作ってきた株式会社タネイが製造。伝統と技術、武士の魂...

京都「むす美」エコバッグとしての風呂敷が入荷しました

2020/07/30
京都の風呂敷専門メーカー、山田繊維「むす美」の商品が入荷しました。 こちらは厳格な基準を守って栽培されたオーガニックコットン100%の生地を使ったふろしきです。 ナチュラルな生成りの生...

刺し子織 道着生地のミニショルダー

2019/08/15
刺し子織とは、 平織りに同色あるいは色の違う経糸または緯糸を浮かせて刺し子のような文様を表した綿の織物です。江戸時代、丈夫な三河木綿を使った刺子織りは、火消しの装束で使用されていました。今日で...

刺し子織 道着生地のコンパクトトートバッグ

2019/03/21
刺し子織とは、 平織りに同色あるいは色の違う経糸または緯糸を浮かせて刺し子のような文様を表した綿の織物です。江戸時代、丈夫な三河木綿を使った刺子織りは、火消しの装束で使用されていました。今日で...

刺し子織 柔道着生地のリュックサック

2018/10/10
刺し子織とは、 平織りに同色あるいは色の違う経糸または緯糸を浮かせて刺し子のような文様を表した綿の織物です。江戸時代、丈夫な三河木綿を使った刺子織りは、火消しの装束で使用されていました。今日で...

江戸時代のチェック柄 宇野商店 Uno’s

2018/10/03
当店は、日本各地のテキスタイルを扱っています。 今日ご紹介する織物のメーカーは京都の宇野商店さん。 人形浄瑠璃、現代歌劇など、舞台衣装だけを専門に製織と縫製までを行っている会社です。 ...

株式会社ナカニ にじゆら 手ぬぐい・雑貨入荷のお知らせ

2017/05/05
注染とは、布に模様を染める技法のひとつです。布の染めない部分に糊を付け、乾燥させ、染める部分に布海苔で土手を作り、その土手の内側に染料を注ぎ、一度に多数を染め上げます。 染料は布の下側に抜け...

株式会社タネイ 刺子織り(三河木綿) ポーチ

2017/03/19
刺子織りとは、 平織りに同色あるいは色の違う経糸または緯糸を浮かせて刺し子のような文様を表した綿の織物です。 江戸時代、丈夫な三河木綿を使った刺子織りは、火消しの装束で使用されていました。 ...

Pagetop