くくり 足利解し銘仙ストール
2019/02/15
栃木県足利市と桐生市、両毛産地は古くからの織物の町です。主に絹織物を得意とする同産地は、明治から昭和初期に一般女性の間で流行した日本最後の普段着、銘仙の生産量で日本一になりました。今は洋装が主...
くくりオリジナル 平と5ブロックストール
2019/02/13
古くからの織物の町、栃木県足利市と群馬県桐生市(両毛産地)から、寒い今の季節から春先まで長く使えるウール100%の薄手のストールが入荷しました。くくりでもおなじみの平織りと空羽織の2つの織を施...
BS イッピン で紹介 銘仙ストール 入荷のお知らせ
2019/02/07
BS イッピン 2018年5月13日 で紹介されたストール再入荷です。 番組で紹介された、秩父銘仙織元 新啓織物のオリジナルブランド「ハタオト」から、解し (ほぐし) 銘仙ストールが届きまし...
くくりオリジナル 5ブロックウールストール
2019/01/17
いよいよ本格的な寒さがやってくるようです。今日は遊び心あふれるウール100%のストールをご紹介します。古くからの織物の町、栃木県足利市と群馬県桐生市(両毛産地)で織られた、くくりオリジナルのス...
くくり 平とドビーストール
2018/12/16
東京も寒い日が続いています。古くからの織物の町、栃木県足利市と群馬県桐生市(両毛産地)から、この季節に頼もしいウールのストールが入荷しています。素材と織にこだわった、当店オリジナルのウールとモ...
BS イッピン で紹介 銘仙ストール 入荷のお知らせ
2018/12/12
先日、月の満ちかけ柄の秩父銘仙ストール を紹介させていただきました。別の柄も入荷しております。牡丹柄と唐草模様です。2点とも真綿で丹念に織られた銘仙ストールです。シルクの程よい光沢が素敵な暖...
BS イッピン で紹介 銘仙ストール 入荷のお知らせ
2018/12/08
BS イッピン 2018年5月13日 で紹介されたストール再入荷です。 番組で紹介された、秩父銘仙織元 新啓織物のオリジナルブランド「ハタオト」から、月の満ち欠け柄の解し (ほぐし) 銘仙ス...
くくり 解し銘仙ストール
2018/11/22
栃木県足利市と桐生市、両毛産地は古くからの織物の町です。主に絹織物を得意とする同産地は、明治から昭和初期に一般女性の間で流行した日本最後の普段着、銘仙の生産量で日本一になりました。今は洋装が主...
新入荷 唐桟織(とうざんおり)反物
2018/11/14
唐桟織(とうざんおり)とは、独特の細かい縦縞と艶やかな質感が特徴的な反物です。安土桃山時代に、唐桟織の原型となる織物がインドからオランダ船によって日本に運び込まれ、その鮮やかな色彩と縞模様が人...
新色入荷 くくり 絹綿四重クロスストール
2018/11/08
先日ご紹介した、くくりオリジ ナル 絹綿四重クロスストールに新色が加わりました。玉虫色が神秘的で綺麗なこちらのお色をご紹介します。ドレスやお着物に合わせても素敵です。明るく華やかなカラーもござ...
くくりの人気商品 四重クロスストール
2018/10/25
古くからの絹織物の街、栃木県足利市と群馬県桐生市(両毛産地)から、四重クロスストールが入荷しました。銘仙、絣、紬など、着物のための織機を使い新たに織り上げた、当店オリジナルのストールです。春夏...
レピヤンポーチとチロルリボン レピヤンリボン
2018/10/20
大正時代に創業した福井県の細幅織物工場がつくるオリジナルリボンのブランド、「レピヤンリボン」のレピヤンポーチとチロルリボンをご紹介します。「レピヤンリボン」は可愛くて、どこか懐かしいリボンと小...